3/30に参加したイベントを写真でまとめました。
満開のお花をながめながら会場に向かい
到着後のご挨拶
さぁ、はじまりはじまり!
左から主催、英語の先生おおいしれいこさん
シンギングボウル奏者、講師の竹中三佳さん
そして私
英語バージョン「はらぺこあおむし」の
読み聞かせが始まりました。
↓
動画はこちら
初めての楽器に興味津々の女の子たち
三佳さんのシンギングボウル演奏
体中に お部屋中に 建物中に
音がひびきわたります。
動きまわっていたボクもスヤスヤ
赤ちゃんの声もまるで小鳥のさえずりのよう
音があるっていいな
イベントが無事に終了、
みなさんに喜んでいただけてホッ。
三佳さんのブログです
↓
☆☆☆☆☆☆☆☆
昨年夏にグループで開催した音楽会
その後、どこに行っても絵本に出会い
次のテーマは絵本のような気がして
軽井沢の絵本美術館まで出かけたり。。。
でもなかなか具体的にまとまらず
多分今ではないのだなと
そのまま寝かせていたのでした。
昨年暮れに英語レッスンに通い始め
先生のれいこさんと出会い
このイベントでお手伝いさせていただくことに。
なんというか…
面白い展開ですね。
自分がやらなくても(がんばらなくても)
楽な形でことは進むんだなぁ。
私は写真撮るだけ
一緒にその場にいて楽しむだけ。
自分が楽にできることに集中すれば
いいだけでした。
放っていた宿題が終わった子供のように
ほっとして家にもどると
玄関先でハナモモが迎えてくれました。