明日から6月、もうすぐ夏至のクローバーツァーです。
ヨーロッパでは夏至の日に四つ葉を摘むと
幸運が訪れるという言い伝えがあるそうで
毎年夏至の日に企画しています。
今年の夏至はあいにくスケジュールが空かず
前日の21(金)に開催することにしました。
このイベントは私の活動の原点で
企画するだけでワクワクです。
参加者全員が見つけられるようになりますよ。
昨年は飛び入りで小さな女の子が参加してくれました。
童心にもどる時間、あと2名ご参加いただけます。
一緒に体験したい方はぜひ!
6/21(金) 10:30~12:30 都内
参加費 1,000円
場所は山手線内(新宿~渋谷あたり)で予定していますが
まだ時間があるのでいい場所がないかさがしてみます。
もしココにいいところがあるよー!
という方がいらっしゃったらぜひ教えてください。
終了後は行ける方だけどこかでランチしましょう。
これもまた楽しいです。
今回見つけた四つ葉のクローバーは
水の入った袋に入れて持ち帰ります。
おうちでコップにいれて話しかけてあげるもよし
(わがやでは話しかけて100日生きてくれました)
押し葉にしてカードを作るもよし。
希望者がいれば押し葉や押し花をレジンでコーティングして
アクセサリーをつくるワークショップを開催します。
この話はまた後日。
ところでクローバーツァーの第1回目は仙台でした。
このとき私の頭には四つ葉しかなくて(笑)
エネルギーが全てこのイベントに注がれていたせいか?
とんでもない本数の四つ葉を摘みました。
(とても大きな公園のほんの一画で)
3人で170~180本!
このときは何か不思議な力が働いていたような気がします。
またこの公園で探したいな~と思っていたら
なんと! 6/29に日帰りで仙台に行く機会が来ました。
それでもし一緒に公園に行きたい方が
いらっしゃるようでしたらご案内します。
イベントというわけではないので
交通費と昼食代のみ。
私は日帰り旅、仙台で待ち合わせてもOK。
なにぶんちょっと遠いので交通費はかかるけど
時間的には東京駅から1時間半。
2時間あれば公園の中にいます。
こんな非日常の旅も楽しいですよ。
晴れ女ですがもし雨が降ったらごめんなさい。
※仙台と明記ください