見るだけでほっこりする小さな夏の作品を
一緒に作ってみませんか?
きれいに作る必要はなく
上手い下手も関係ありません。
夏の思い出じゃなくてもなんでもOK。
好きなアイティムや物語のキャラクターでも
いいですね。
ワークショップでは、
小さな作品を2~3個選んで作ります。
この2時間の目標は
”粘土と仲よくなること”
”楽しむこと”
頭の中にあるものを自由に形にする練習です。
一度コツがわかると
おうちで一人で作れるようになりますよ。
一つずつ作品を増やして並べると
個性あふれるマイワールドが完成!
あなただけのユニークな世界を
思いっきり楽しんでくださいね。
大人から子供まで。
夏休みの宿題にもどうぞ。
★さわって気持よく扱いやすい樹脂粘土を数種ご用意します。
(お気に入りのマイ粘土をお持ちいただいても大丈夫)
★作るものは何でもOK、絵や写真があるとスムーズです。.
サンプルもご用意します(帽子、すいか、昆虫、金魚、アニメキャラクターetc.)
★小さなお子様の場合、ご一緒に参加いただくようお願いします。
「粘土で作る夏休み」
場所: CozyStyle COFFEE(東京メトロ・落合駅1分)2F
日時: 7月26日(金) 13:00~15:00
参加費: 2,000円(小学生以下1,000円)、材料費込み
6名まで
こちらでもご紹介しています
https://www.facebook.com/events/835342973517169/?ti=icl
************
私の夏の思い出は
幼い弟と公園で虫捕りをしたこと。
木の下に傘を逆さまに広げて
木を揺さぶります。
やったことある人いるかしら?
けっこう落ちてくるんですよ。
虫が寝てる時間だったのかな?
夏になるたび、
スイカやキュウリを見るたびに
思い出す映像です。
あなたにもきっと
忘れられない思い出が
あると思います。
花火を見に行ったこと
海辺で貝を拾ったこと
家族で旅行したこと
朝顔を育てたこと
貝殻一つ、お花一輪でも
楽しい思い出が蘇りますね。
今回の会場
もの作りのプロ、模型屋さんがやっている
こだわりのカフェです。
とても好きな空間です。
あなただけの大切な思いを引きだすのにピッタリ。
ぜひ遊びに来てくださいね!
★私の粘土暦
子育ての折々に粘土にふれてきました。
縁あって50代で粘土の指導を受け
商業施設や大型手芸店、医療、教育の場で
大人から子供までの粘土指導を経験しました。
現在はワークショップに取り入れたり
コラボイベントでさわっています。
〇こねこねランドインストラクターコース修了