ウルトラマンが帰ってきたよ

 

先日、祖師ヶ谷大蔵駅前広場に

ウルトラマンが設置されるところに遭遇。

 

あ~、どうしてこんなときだけ

スマホ持ってないんだろう!

 

残念だけど設置後の写真でがまん。

 

f:id:freshmomo:20211214114204j:image

 

広場の完成はまだだけど

予定より早く帰ってきてくれました。

 

f:id:freshmomo:20211210234916j:image

 

 

f:id:freshmomo:20211210234913j:image

 

改札口に近くなって存在感がアップ。

その視線は商店街を歩く人たちの方へ。

きっと街の皆もホッとしていると思います。

広場の完成が楽しみです。

 

 

ちなみに下の写真は今年の春の。

f:id:freshmomo:20210811200542j:image

ちょっと奥まった場所で

気づかない人も多くもったいなかったんです。

 

今は改札口を出て右側の方を向くと

すぐに見えますよー。



オタオタしながら強くなる

 

今日から11月。

前回のブログからほぼ一月以上経ちました。

ためにためたお話、ちょっと長くなるかも。

 

 

10月は初PCR検査を受けて

ほぼ2年ぶりに空の旅。

大丈夫とは思っていても

結果が出るまではドキドキでした。

 

f:id:freshmomo:20211101202252j:image

 

熊本の母のいる施設で

ほんのちょっとだけ顔を合わせ

話をすることができました。

私のことも忘れてきているけど

春に骨盤と手首を骨折したとは

思えないくらい復活していてびっくり。

来月末には95になります。

会えて本当に良かったです。

 

 

その後、ゆっくりする間もなく

姉のいる福岡へ。

姉は1月に脳梗塞になり今もリハビリ中。

 

ちょうど夫の介護が始まった時期で

その後もコロナで会うことが叶わず

ずっと電話でやり取りしていました。

 

姉の脳梗塞は二度目で、

今回は就寝時につけている

セキュリティ会社の時計のおかげで

すぐに医療機関につながり

軽い麻痺ですんだようです。

 

ただそのとき一緒にいた愛犬が

ストレスで失明してしまい(元々緑内障

これからどんな大変な生活に

なるんだろうと心配しましたが、

人は護らなければいけない

家族(犬)がいると強くなるものですね。

 

姉は退院後、今までのように

運転技術を維持できるよう

教習所で個人レッスンを受け始めました。

 

この決心が人を呼んだのか

担当の先生は脳梗塞経験者で

姉のために細かく丁寧に

マンツーマンの指導をしてくれています。

当日は姉が車で愛犬と一緒に

私を迎えに来てくれました。

 

料理や洗濯、掃除に今までの3倍も4倍も

時間がかかるとぼやきながらも

姉はしっかりと自立した生活をしていて

愛犬と楽しそうに暮らしていました。

 

たった二日間だけどいろんな話をしました。

それまで姉との仲は悪くなかったけど

こんな状況になったことで

より絆が深まったような気がします。

 

 

さて、東京にもどってからは

夫と豪徳寺あたりを散歩したり

町田のダリア園に行ったり

f:id:freshmomo:20211101202621j:image

 

箱根に行ったりと

f:id:freshmomo:20211101203111j:image

 

充実した日々を過ごし

 

そろそろ今まで会えなかった人たちと

会おうと思っていたところで

夫が帯状疱疹に!

 

ちょうど今朝の「あさイチ」で

コロナ後に帯状疱疹にかかる人が

増えていると言っていました。

 

免疫が落ちていたんです。

遊び疲れだけじゃないと思います。

 

夫の脊柱管狭窄症後の回復は

とても順調だったけど

免疫が上がっていないのは

理由があるんですよね。

 

体の問題なのか、心の問題なのか。

どちらにしても、

せっかく病気になったんだから

やっと自分に向き合う機会がきたわけです。

本当に良くなっていくのはこれから。

私も根気よくサポートしていきます。

 

 

それにしても家族が病気になったりすると

介護や看護の世話だけじゃなくて

心配や不安でエネルギーを消耗しますね。

 

でも私も半世紀以上生きてきて

自分が「死」に近づいたこともあり

さすがに慣れてきたというか

飽きてきました。

 

心配ばかりしていてもしょうがない。

オタオタすることはたびたびあるけど

きっと私の課題がここにあるのです。

 

そう思ったらオタオタしながらも

ここから宝物を見つけていこう

という気になるから不思議です。

 

 

今は短い時間でもできる

ダーニング(繕い)で遊んでいます。

 

f:id:freshmomo:20211101202146j:image
f:id:freshmomo:20211101202149j:image

 

穴の開いたソックス4足分を

カラフルに変身させました。

捨てずにとっておいてよかったー。

 

 

最近思い出したこと

 

ここ数か月図書館に通いながら

子供の時間にもどっています。

 

最近たまたま借りた童話にとても感動し

(なのにタイトルを忘れてしまった)

作者が「100万回生きた猫」を書いた

佐野洋子さんだと知りました。

 

心の深いところに隠した感情を

表に引っ張り出されるような

そんな作品にたくさん出会いました。

児童書でこんなことができるなんてすごい!

 

そこから取りつかれたように

彼女の絵本、童話、エッセイを借りて

読んでいました。

 

なんだかヒリヒリする

そうそう  それ私のこと

わかるー  その気持ち

 

幼い私がだんだん癒されていきます。

もしかしたらこんな時間が必要で

子供の本の世界に入ったのかも。。

 

 

・・・と、ここまで書いて

昨日やっとこの童話を見つけました!

 

f:id:freshmomo:20210927212233j:image

 

探していたのは表題のお話ではなく

後ろに入ってる短編の「金色の赤ちゃん」

 

f:id:freshmomo:20210927212241j:image

 

初めて読んだときに思わずウーンとうなりました。

とても印象に残るお話だったから

一冊の本だと思い込んで探していました。

見つからなかったはずです。

 

「わたしはともこちゃんがきらいです。」

から始まるお話の登場人物は

ようこちゃんと知的障害を持つ

ともこちゃん。

 

子供の素直さ、残酷さを持ちつつも

いつのまにかともこちゃんの世界に

ひきこまれていくようこちゃん。

ようこちゃんは佐野さんご自身では

ないかしら?

 

表題の「あの庭の扉を開けたとき」も

「金色の赤ちゃん」もちょっと不思議な

お話です。深いです。

大人の方にこそ読んでいただきたい。

 

 

ところでこの本を読んで

思い出したことがあります。

 

私の家には物心ついた頃から

思春期になるまで遠縁のおばさんが

一緒に住んでいました。

子供の頃の病気がもとで

知的障害者になったそうです。

 

留守番を任せられない

おつかいを頼めない

と母はいつもカリカリしていましたが

私はよく一緒に遊びました。

 

おやつに塩の効いた白おにぎりを

よく作ってくれました。

 

幼稚園や小学校では貝のように口を閉じ

友達もほとんどいなかった私ですが、

家ではおしゃべりでお転婆

おばさんを引き連れて遊んでいたんだから

うまくできています。

 

佐野さんの童話を読んで

そんな昔のことを思い出しました。

 

 

今、母が入っている施設は

おばさんもいたところです。

コロナで家族とは会えないけれど

おばさんが母に会いに来てるんじゃないかと

思います。

姿形はもう見えませんけどね。

 

 

新宿御苑の秋

 

今日、久しぶりに新宿御苑に行きました。

御苑パスポートの有効期限が

コロナで8月まで延長されてたけど

なかなか行く機会がなくて。。。

 

入り口で更新しようとしたら

2ヶ月ほど期間が再延長されていました。

よかったー!

 

 

彼岸花が満開。

 

f:id:freshmomo:20210920212049j:image

 

そういえば敬老の日の今日から

お彼岸なんですね。

 

 

f:id:freshmomo:20210920212055j:image

 

 

f:id:freshmomo:20210920212038j:image

 

地下ではモグラが休みなく活動中。

おかげで土がフカフカです。

 

f:id:freshmomo:20210920212035j:image

 

この夏は自分の持ち場で 

静かに、いやドタバタと

自分の心を耕しておりました。

私も少しはフカフカになったかな。

 

これからまた少しずつ動きます。

夫もかなり元気になったので

来月は一人で母と姉に会いに行きます。

 

きれいな絵なんかなかった時代をふりかえった本

 

私が大好きな絵本

「アリスンの百日草」

 

f:id:freshmomo:20210825105336j:image

f:id:freshmomo:20210825105347j:image

 

アルファベットのAからZまでの

鮮やかな色のお花たちに

力強い生命力を感じます。

 

大人になった娘たちに

「どの絵本が記憶に残ってる?」と聞くと

二人ともこの本だと言うんです。

親子だから好みが似てるのかもしれません。

 

絵本は引越しでほとんど手放したので

ネットで中古のを手に入れました。

 

昨年はコロナの不安が募るなか

この表紙をイメージしながら作るお花に

私自身がとても癒されました。

f:id:freshmomo:20210823230748j:image

お花の天使と一緒に知人のお家に

飛んでいきました。

 

 

 

先日図書館でこの絵本の作者

アニタ・ローベルさんの自伝を

見つけました。

 

f:id:freshmomo:20210824231529j:image

 

ユダヤ人として生まれた彼女の

5歳から17歳までの記録です。

2歳下の弟と逃亡の日々を過ごし

ついに捕らえられて収容所に入り

その後奇跡的に助かりました。

 

きれいな絵なんかなかった頃に遡り

当時の感性で記述した内容は衝撃的で

読みはじめたら止まらなくなりました。

 

 

たとえふりかえりたくない過去でも

きれいな絵なんかなかった体験が

きれいな絵を描く体験につながるのだから

人生は面白いなぁと思います。

 

私も表現ができなかった時代があるから

今表現したくてたまらないのです。

 

きっと両方を体験して初めてバランスが

取れていくのでしょうね。

 

 

終戦記念日に母を思う

 

f:id:freshmomo:20210815205152j:image

 

f:id:freshmomo:20210815205256j:image

 

今年も終戦記念日を迎えました。

母は今年の春に施設内で転んで

骨盤と手首を骨折しましたが

その後また復活して元気でいるそうです。

 

先日パソコンの整理をしていたら

母がまだ元気なころに原稿に書いた自分史を

私がワードに書き出したものが出てきました。

 

書いておいてよかったなぁと思います。

姉と一緒に母のことを話す機会が増えました。

 

ワクチン接種も終えたので

東京がもう少し落ち着いたら

母に会いに行きたいです。

 

 

freshmomo.hateblo.jp

 

 

かわいいお守りつきの本

 

今日ワクチン2回目接種が終わりました。

やっとひと山越えました。

 

 

昨日、図書館で借りてきた童話の

「オンネリとアンネリのおうち」

 

f:id:freshmomo:20210805152841j:image

 

本を開くとこんなものが出てきました。

 

f:id:freshmomo:20210805134601j:image

 

前に借りた人が忘れちゃったのかな。

きれいにたたんだ赤い折り紙。

 

あれ?中に何か入ってるよ。

 

f:id:freshmomo:20210805152919j:image

 

f:id:freshmomo:20210805112556j:image

もしかしてこれはお守り!

 

ひっくり返したら

f:id:freshmomo:20210805112552j:image

 

「いろんなかみさま きますように」

かわいい〜♪

 

いろんなかみさまっていうのがいいなぁ。

 

いろんなかみさまがきたら

いろんなお願いできそう。

ただ会うだけでも楽しそう♪

 

かわいいお守りのおかげで

わが家にもいろんなかみさまが

遊びにきてくれるかも。

 

 

「子供の頃を思い出してねー」

小さかった昔の私が

今の私に伝えにきたような

気がしました。

 

お守りはまた本にはさんで返します。

持ち主が探してるかもしれないものね。

 

そうそう。

「オンネリとアンネリ」シリーズの

実写版映画があるそうです。

娘が教えてくれました。

さっそく見なくっちゃ。

 

ドングリマークのホットケーキ

 

毎週土曜日は娘と体を動かす日。

 

人出が増える前にと

2つ隣の駅の経堂までサイクリングして

9時オープンの駅近ホットケーキ屋さんに

入ったら。。。

 

f:id:freshmomo:20210731163011j:image

 

窓辺に絵本がいっぱい!

 

迷わず絵本の前にすわり

モーニングを注文しました。

 

f:id:freshmomo:20210731163035j:image

 

お店の名前は「つるばみ舎」

「つるばみってドングリのことみたいよ」

と娘が教えてくれました。

 

そういえばこのマークはドングリ。

f:id:freshmomo:20210731163047j:image

 

まるで絵本の世界。

ホットケーキはおいしかったし

絵本もじっくり見れたし朝から大満足。

 

駅前の図書館で予約していた絵本を

受け取って帰りました。

 

 

玄関先では苦瓜とウンベラータが

迎えてくれました。

 

f:id:freshmomo:20210731164413j:image

 

苦瓜は食べたものの種が3つ芽を出しました。

花芽もついたので収穫が楽しみです。

 

f:id:freshmomo:20210731164452j:image

 

リビングで成長が止まったままだった

ウンベラータを思い切って外に出したら

次々と新しい葉が出てきました。

 

暑さが刺激になったのかな?

生き返ってよかった〜!

 

こんな小さなことがうれしい毎日です。

 

 

世田谷文学館、安西水丸展に行きました

 

家でオリンピックを観戦する日々です。

まだしばらくはTVづけです。

 

 

 

ところで最近体がなまってきたので

先々週、娘とサイクリングしたついでに

世田谷文学館安西水丸展に寄りました。

 

たまたま通りかかった初めての施設。

何をやっているのか?

安西水丸って誰なのか?

私はぜんぜん知らなかったんですが。。

 

これがすご〜く良かったんですよね。

 

安西水丸さん(1942〜2014年)は

イラストレーターで、作家、エッセイスト、

絵本作家と幅ひろく活動した方です。

 

展示内容はとても充実していました。

一緒に行った娘が「かわいい!」を連発。

「こんな昔の人なのに今どきっぽい作品だね〜」

と感動しておりました。

 

へぇ〜、若者はこれをかわいいというのかー。

かわいいというよりシンプルな印象が

強かった私には娘の反応がとても新鮮でした。

 

イラストは村上春樹さんの本のカバーなど

どこかで目にしたことがあるもの。

 

f:id:freshmomo:20210729140720j:image

 


f:id:freshmomo:20210729145615j:image

 


f:id:freshmomo:20210729145611j:image

 


f:id:freshmomo:20210729145604j:image

 


f:id:freshmomo:20210729145618j:image

 


f:id:freshmomo:20210729145607j:image

 

 

絵本作りのヒントもいっぱい。

無垢であること、シンプルであること。

うーん、簡単ではないぞー。。。


f:id:freshmomo:20210729145622j:image


f:id:freshmomo:20210729145627j:image


f:id:freshmomo:20210729140746j:image

 

展覧会ではほとんど買い物をしないけど

「りんごりんごりんごりんごりんごりんご」

を買って帰りました。

 

f:id:freshmomo:20210729143057j:image

リズミカルなことばと切り絵ふうの

シンプルなイラスト絵本。

 

娘はマグカップ、夫にはTシャツを。

 

f:id:freshmomo:20210729154713j:image

オリンピックのイラストに見えなくもない

 

グッズもいろいろあって楽しいです。

 

中のカフェも穴場らしいけど

食後だったので今回は断念。

また次の機会に寄ろうと思います。

 

9/20までの開催だそうです。

密を避けてお出かけください。

 

 

 

懐かしの地へワクチン接種に行きました

 

一昨日、無事に1回目のワクチン接種が

終わりました。

 

早い時期で空いていた会場は奧沢。

同じ区でもわが家からは距離があります。

でも数年前までよく通った懐かしい地なので

ここで受けることにしました。

 

当日はせっかく行くので

少し早い時間に自由が丘で降りて

通りを散策しながら奥沢へ。

時間まで余裕があるので奧沢神社で参拝。

 

途中お気に入りのお店が無くなっていたり

昔よく通った場所にはひと気が無くて

ちょっとだけ寂しい気持ちになったけど

街の空気も神社の樹々も昔のままでした。

 

 

ワクチン接種後は二子玉川で下車して

マーガレットハウエルのカフェで

ご褒美休憩(なんのご褒美やら)

 

f:id:freshmomo:20210717153741j:image

 

帰りはバスで外の景色を見ながら

のんびり帰りました。

 

空がとてもきれいでした。

もう梅雨明けです。

 

 

f:id:freshmomo:20210717152756j:image

 

翌朝、注射のあとがほんのちょっと

痛むくらいで熱もだるさもなく終わりました。

何事もなくてよかったです。

 

2回目まで、また体に予告して

準備してもらいます。